MENU

見る・遊ぶ・体験する

豊田市
関連キーワード :
博物館・美術館・科学館

豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
(とよたしびじゅつかん てんらんかい「ねこのほそみち」)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
  • 豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
  • 豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
  • 豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
  • 豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
  • 豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」

決して飼いならされることなく、野生を保ったまま人間とともに暮らすねこ。なにかの役に立っているわけではないのに飼い主の情緒に豊かに訴える、そんな普通で変な生きもの。群れをつくらずひとりで狩りをする肉食獣の彼らは、独立心が旺盛で優雅な、家のなかの小さな虎です。
これまで人間は多くの種に影響を及ぼし、世界中の動物を絶滅へと追いやってきましたが、ねこは長い時間をかけて人間と暮らすようになりました。そして人間が自然を離れて都市を形成し高層ビルに住むようになると、ねこも一緒に空に上がってきました。ねこは長い進化の過程で、自ら見て、触れ、嗅いで、隙間や内と外を自在に行き来しながら、あるがままの道を歩んできました。

本展では、人間とは異なる空間感覚や倫理観を持ち、言葉の秩序から逃れる逸脱可能な存在として、自由、野生、ユーモア、ナンセンス溢れる、どこか”ねこ”のような現代美術を紹介します。

同時開催
>>「コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」」西三河ぐるっとナビイベント情報
>>「令和4年度 新収蔵品展」西三河ぐるっとナビイベント情報

概要

所在地
〒471-0034
豊田市小坂本町8-5-1
開催時間
10:00~17:30(入場は17:00まで)
電話番号
0565-34-6610(豊田市美術館)
駐車場
無料・248台
(普通車237台、大型バス7台)
トイレ
有り
定休日
月曜日(5月1日は開館)
開催場所
豊田市美術館 展示室1.2.8
開催時期
2023年2月25日(土)~5月21日(日)
料金
【一般】1,000円(800円)
【高校・大学生】800円(600円)
【中学生以下】無料
※ ( )内は20名以上の団体料金及び前売り券料金
※ 豊田市内在住又は在学の高校生、及び豊田市内在住の75歳以上は無料(要証明)
※ その他、観覧料の減免対象者及び割引等については豊田市美術館公式サイト「観覧料」をご確認いただくか、豊田市美術館へお問い合わせください
関連リンク
豊田市美術館公式サイト 展覧会「ねこのほそ道」詳細ページ
  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • 授乳コーナー
  • Wi-Fi

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄豊田線/三河線「豊田市」駅から徒歩約15分
    ◎名鉄三河線「上挙母」駅から徒歩約20分
    ◎愛知環状鉄道「新豊田」駅から徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「豊田IC」より約15分
    ◎東海環状自動車道「豊田松平IC」より約15分
    ◎伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約20分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

周辺情報

こんなスポットもおすすめです