西尾市
第77回はず夢ウォーク- 海・山・民話にであうみち -「穴弘法と寺部海岸」コース
- 関連キーワード :
- 自然・公園
- 神社・仏閣
- 歴史・文化
- 体験・観光農園
第77回はず夢ウォーク- 海・山・民話にであうみち -「穴弘法と寺部海岸」コース
(はずゆめウォーク - うみ・やま・みんわにであうみち - とばのひまつりコース)
※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
恒例、にしがま線利用促進イベント「尊皇酒蔵開き」、「はずのてらのいち」に合わせて開催します。
西幡豆地区のランドマーク見影山の中腹から市街地へ下り、海沿いを巡ります。脚を延ばして標高144kmの見影山山頂へ登ると三河湾を見渡すことができます。
登山道わきには穴弘法があり88体を巡ることができます。
寺部城址は昨年度の豪雨により遊歩道が損壊しましたが、復旧されました。この機会に訪れてみてはいかがですか。
寺部城址本丸跡では、学芸員による解説を行います。
寺部海岸沿いに歩くと、矢穴石(名古屋城石垣の残石)を見ることもできます。
ゴール後に西幡豆駅周辺で、尊皇『酒蔵開き』、祐正寺にて『はずのてらいち』を楽しめるコースです。
残暑厳しき折、約5kmのショートコースもあります。
☆完歩者には、はず夢ウォークピンバッジ(青色)を進呈します。(数に限りあり)
はず夢ウォーク「穴弘法と寺部海岸」コース チラシ (PDFファイル:2.23MB)
- 所在地
- 〒444-0703
西尾市西幡豆町高久
※ アクセスマップは、西幡豆駅前を指しています - 料金
- 参加無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 開催時間
- 【スタート受付】
名鉄蒲郡線 西幡豆駅前
8:30〜10:00
※ 随時スタート
【ゴール受付】
幡豆支所
14:00までにゴールしてください
※ ゴール後アンケートにご協力ください。
【はずのてらいち(会場:祐正寺)】
9:00〜15:00
【酒蔵開き(会場:尊皇)】
10:00〜15:00 - 電話番号
- 0563-63-0130
(西尾市教育委員会生涯学習課・西尾市文化交流センター) - 駐車場
- ※ 会場へは名鉄電車をご利用ください
- 開催場所
- 西幡豆駅前(スタート)→見影山穴弘法入口→八幡川河口→寺部海水浴場→安泰寺→幡豆支所(ゴール)
※ 距離約8.3km
※ 5km、8kmの短縮コースもあります
幡豆支所→尊皇酒蔵開き→西幡豆駅前→祐正寺(はずのてらいち)
※ 距離約0.6km - 開催時期
- 2024年9月29日(日)
※ 荒天中止 - 対象
- どなたでも参加可能
※ 小学生以下のお子さんが参加する場合は成人の保護者の同伴が必要です - 注意事項
- ・ 事前申込は不要です。
・ 荒天等の場合は、中止します。
・ 食事、飲み物は各自で準備してください。
・ 歩きやすい服装、靴、雨具を用意してください
・ ウォーキング中の負傷、事故等への対応は一切できません - その他
- 名鉄西尾・蒲郡線の利用促進にご協力ください。
内容は変更する場合があります。
チラシや市ホームページをご確認ください。 - 関連リンク
- 西尾市公式サイト はず夢ウォーク「海・山・民話にであうみち」詳細ページ