※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
漆&和紙の工芸作家が営む工房。色をつけたい場所に漆を塗って金属粉を重ねる伝統技法の蒔絵を学びながらアクセサリーを作ろう。かぶれにくい漆を使用しているので肌についても安心。色を重ねて和紙を漉き、好きな文字を描く文字漉き体験にも挑戦してみよう。
こちらのコラムで紹介しています!
漆芸家に学ぶ!
世界に一つだけのオリジナルフォークを作ろう!
なかなか外に出られない、こんな時期だからこそ子どもの創造力を養いたい。親子でものづくり体験に出かけませんか?
豊田市には親子で楽しめる手作り体験教室がたくさんあります!
今回、つくることが大好きな小学校3年生の男の子が親子でモノづくり体験に挑戦!第一弾として、伝統工芸・漆塗り体験ができる、笹平工房で体験してきました。さて、どんな体験になったのでしょうか。
- 所在地
- 〒470-0543
豊田市北篠平町洞田546 - 料金
- 【漆工芸】
アクセサリー・スプーン:各4,000円
【文字漉き】
小:1,500円 大:3,000円
※ 要予約
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業時間
- 10:00~17:00
- 電話番号
- 0565-65-2450
- 駐車場
- 有り・4台
-
猿投グリーンロード「猿投IC」より約15分