MENU

見る・遊ぶ・体験する

碧南市
関連キーワード :
歴史・文化
スポーツ

令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
(れいわろくねんどぶんかざいてん「へきなんとてつどう」)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 令和6年度文化財展「碧南と鉄道」

碧南市域を縦断する名鉄三河線は、三河鉄道として大正3年(1914)2月5日に産声をあげました。
大正15年(1926)9月1日に大浜港(碧南)~神谷(松木島)まで延伸すると、碧南の人々の交通や物流に大きな影響を与えました。しかし鉄道利用者は昭和40年代をピークに減少し、交通手段は自動車へと移り、平成16年(2004)4月1日をもって碧南~吉良吉田間は廃線となりました。
本年度は三河鉄道が開業して111年、名鉄三河線碧南~吉良吉田間が廃線となって20年になります。そこで本展では三河鉄道関連の資料をはじめ、幻となった鉄道計画に関してや三河鉄道の歴史などにふれつつ、碧南市域の鉄道について市に収蔵される写真・資料などを中心にご紹介します。

令和6年度文化財展「碧南と鉄道」チラシ

●ギャラリートーク
担当学芸員による展示解説会
40分程度展示会場にて行います。
【日時】2025年2月15日(土)、3月1日(土) 14:00~
【料金】無料、予約不要

令和6年度文化財展「碧南と鉄道」チラシ (PDFファイル:931.72KB)

概要

所在地
〒447-0872
碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館)
料金
観覧無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
開催時間
9:00〜21:00
電話番号
0566-48-6602(碧南市教育部文化財課)
0566-41-4566
(碧南市文化財課市史資料調査室)
※ 火~土曜日 9:00~16:00
駐車場
無料・105台
トイレ
有り
定休日
月曜休館(休日の場合は翌平日)、2月25日(火)
※ 2月24日は開館
開催場所
碧南市文化会館 1階 展示室1
開催時期
2025年2月8日(土)〜3月6日(木)
関連リンク
碧南市公式サイト 令和6年度文化財展「碧南と鉄道」詳細ページ
  • 多目的トイレ
  • 駐車場

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄三河線「碧南中央駅」から徒歩約10分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「岡崎IC」より約60分
    ◎知多半島道路「阿久比IC」より約30分

周辺情報

こんなスポットもおすすめです