西尾市
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学(抹茶の一服とプチスイーツ付き)
- 関連キーワード :
- 体験・観光農園
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学(抹茶の一服とプチスイーツ付き)
(いちばんちゃちゃつみたいけんとまっちゃこうじょうけんがく(まっちゃのいっぷくとぷちすいーつつき))
※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
抹茶工場見学と抹茶の一服とプチスーツを召し上がって頂いた後に、めったに経験出来ない一番茶の茶摘みを体験するイベントです!
茶摘みの後には、茶摘娘(カスリ)の衣装(※ 無料貸し出し)を着て写真も撮れます。インスタ映え間違いなしですよ!
また、西尾の抹茶入り緑茶缶1本・手袋・茶葉の料理レシピ・西尾のガイドブックが付いています。
※ 3月15日(火)より予約開始予定
◎スケジュール
【西尾観光案内所集合】
西尾観光案内所~【タクシー10分】~各抹茶工場(見学と抹茶の一服とプチスイーツ付)~【徒歩5分~15分】~茶畑で一番茶の茶摘み体験・茶摘み娘衣装で写真撮影をして解散
【抹茶工場集合】
各抹茶工場(見学と抹茶の一服とプチスイーツ付)~【徒歩5分~15分】~茶畑で一番茶の茶摘み体験・茶摘み娘衣装で写真撮影をして解散
※ 所要約2時間半
※ あいや抹茶ミュージアム西条園和く和くの午後の部は、茶摘みを先に行います。
※ 西尾観光案内所集合のお客様のお帰りのタクシーは代金に含まれておりません。徒歩で歴史公園などを散策して帰ると、より楽しめます。すぐにお帰りの場合はタクシーが便利です。
【タクシー会社電話番号】
・ 0563-56-2165(名鉄タクシー)
・ 0563-65-2555(一色タクシー)
- 所在地
- 〒445-0894
西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所)
〒445-0894
西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く)
〒445-0894
西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園)
〒445-0894
西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶)
〒445-0894
西尾市上町南荒子50-2(松鶴園)
※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています - 料金
- ◎ 西尾の抹茶入り緑茶缶1本・手袋・茶葉の料理レシピ・西尾のガイドブック付
【西尾観光案内所集合】2,800円(大人・小人ともに)
【抹茶工場集合】2,300円(大人・小人ともに)
※ 西尾観光案内所集合の方は、帰りのタクシー代金は含まれておりません(茶畑から徒歩で約40分)。徒歩で歴史公園などを散策して帰ると、より楽しめます。
※ 小学生以上同額
※ 幼児(未就学児)は、安全確保のため茶畑にお入り頂けません。(保護者が畑外で見ていれば可)
※ あいや抹茶ミュージアム西城園「和く和く」には、保護者同伴であっても0才~2才の幼児はご入場頂けません。
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 開催時間
- ◆ 西尾観光案内所に集合
(西尾駅西側の西尾コンベンションホール1階)
午前の部は9:30 午後の部は13:00
◆ 抹茶工場に集合
午前の部は9:45 午後の部は13:15
※ 所要約2時間半
※ 抹茶工場は、開催日および開催時間により変わります - 電話番号
- 【平日】
0563-65-2404(西尾市観光協会)
※ 8:30~17:30
【土・日・祝日】
0563-57-7840(西尾観光案内所)
※ 9:30~16:00
【当日の緊急連絡先】
090-3456-2754(西尾市観光協会携帯電話)
- 駐車場
- 有
- トイレ
- 有
- 開催場所
- 【抹茶工場見学】
◆ 各抹茶工場(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、葵製茶、松鶴園)
【一番茶茶摘み体験】
◆ 稲荷山茶園公園(茶畑)
※ あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、葵製茶から茶畑までは、徒歩約10分
※ 稲荷山茶園公園には車を停めることが出来ませんのでご注意ください。
※ 午後の部の「あいや」の場合は、茶摘みを先に行います。マイカーでお越しの方は、あいやの駐車場にお停め頂き、徒歩で移動して頂きます。あいや駐車場で受付を済ませた後、係員が稲荷山茶園公園の場所をご案内します。
※ 松鶴園から茶畑までは、観光協会の車で移動していただきます。稲荷山茶園公園には車を停めることができない為、ご自身の車で移動しないでください。 - 開催時期
- 2022年4月23日(土)~5月22日(日)
※ 除外日:毎週月・木曜日(ただし5/2・5/5は開催) - 予約
- 【予約受付開始予定】2022年3月15日(火)~
【締切】各開催日の3日前
【定員】各回20名/最少催行人員3名
※ 西尾市観光協会公式サイトイベントページ又はお電話でお申込み下さい。
※ あいやの場合は36名まで受付ます
※ 予約方法等の詳細は、公式サイトにてご確認ください。 - 備考
- ◎ 雨天及び前日からの雨による畑の状態で中止の場合がございます。
◎ 中止の場合は当日の8:00までにご連絡致します。
◎ 人数が集まらず催行中止の場合は2日前までにご連絡致します。
◎ お茶の木の高さは、120㎝以上となる場合があります。お子様はお茶の突き出た枝にご注意ください(幼児の方は危険ですので畑に入れません)。
◎ 汚れても良い服装、スニーカーなどの歩きやすい靴でお越しください。
◎ マスク着用でご参加頂くなど、新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力ください。 - 関連リンク
- 西尾市観光協会公式サイト 一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 詳細ページ
-
名鉄「名古屋」駅から「西尾」駅下車。徒歩1分
-
国道23号「安城西尾IC」より約15分