MENU

見る・遊ぶ・体験する

豊田市
関連キーワード :
博物館・美術館・科学館

街中の星見会「まちぼし」
(まちなかのほしみかい まちぼし)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 街中の星見会「まちぼし」

月や惑星など街中でも星って見えるの?明るく見つけやすい星や、月・惑星など、街中でも充分楽しめます。
「まちぼし」は月齢や天文現象などを考慮した日程にし、実際に星を見ることをメインとした観望会です。
当日、プラネタリウムで20分ほど解説があり、その後、産業文化センター芝生広場(あるいは駐車場)にて望遠鏡での観望となります。
親子で、カップルで、ふらっとお一人で、お仕事帰りにでも、お気軽にお越しください(自由解散です)街中からでも見られる天体の観望会です。

実施日(予定)と主な観望予定天体

2025年
4月5日(土)/月(月齢7.0)・木星・火星・オリオン大星雲
5月10日(土)/月(月齢12.6)・火星・(木星)
8月1日(金)/月(月齢7.6)←月面Xが見えるかも!?
8月30日(土)/月(月齢7.2)・アルビレオ
10月4日(土)/月(月齢12.6)・アルビレオ・(土星)
11月1日(土)/月(月齢10.9)・土星・アルビレオ
12月13日(土)/土星・すばる〈ふたご座流星群が見えるかも!?〉

2026年
1月24日(土)/月(月齢5.6)・土星・木星・すばる・オリオン大星雲
2月21日(土)/月(月齢3.9) ・木星・すばる・オリオン大星雲

概要

所在地
〒471-0034
豊田市小坂本町1丁目25番地 豊田産業文化センター内
料金
無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
開催時間
<19:00開始>4月5日(土)、5月10日(土)、8月1日(金)、8月30日(土)
<18:00開始>10月4日(土)、11月1日(土)、12月13日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)
※天候不良時は中止
電話番号
0565-37-3007
駐車場
団体専用大型バス駐車場もあります。
※ 事前予約が必要です。
定休日
月曜(祝・振り替え休日の場合は開館)
年末年始(12月28日~1月4日)
開催場所
とよた科学体験館、プラネタリウム
開催時期
毎月1回程度、土曜日の夜開催
対象
先着70人(開始1時間前から整理券を配布します)
申込み
不要
関連リンク
豊田産業文化センター
とよた科学体験館 まちぼし 詳細ページ
  • 多目的トイレ
  • 駐車場

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄「豊田市」駅から徒歩5分
    愛知環状鉄道「新豊田」駅から徒歩3分

  • 車

    車でのアクセス

    東海環状「豊田松平」インターから7km
    東名高速「豊田」インターから約6km、「豊田東」インターから約8km
    ※カーナビは「豊田産業文化センター」で

周辺情報

こんなスポットもおすすめです