最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
県下有数の生産量を誇る桃の産地「舞木町」「乙部町」。
3月下旬~4月上旬になるとピンク色の「桃の花」と白色の「梨の花」があたり一面に咲き誇ります。例年、花の開花時期にあわせて猿投北交流館にて観桃会が行われます。
★開花情報は 猿投北交流館(外部リンク)>> をご確認ください。
※ 3月中旬頃より開花に合わせて更新
イベント情報
観桃会・桃の花ウォーク
【日時】 2025年3月23日(日) 9:30~12:30 ※雨天決行
【場所】 猿投北交流館とその周辺
【内容】 ・お楽しみ抽選会
・子どもブース(スーパーボールすくい、水中コイン落とし、カラフル綿菓子など)
・桃の川柳 大募集!
・グルメ、キッチンカー・販売など
※ 詳しくはチラシをご確認ください。
【問合せ】猿投北交流館(0565-45-5480)
駐車場・駐輪場のご案内 ※交流館への車や自転車の乗り入れはできません。
【駐車場】加納小学校運動場、猿投中学校運動場
※ 9:00~14:00の間、利用可能
※ 猿投中学校は、加納小学校満車時のみ開放します
【駐輪場】加納小学校西側職員駐車場
ご参加される皆さまへのお願い
・農家さんの大切な桃畑です。畑の中には入らないでください。
・会場内にゴミ箱はありません。ゴミの持ち帰りにご協力ください。
※ 天候などの理由により、予告なく内容や時間等が変更となる場合があります。
猿投北交流会の公式サイトにて最新情報をご確認ください。
猿投北交流館公式サイトは コチラ >>
観桃会 チラシ (PDFファイル:1.32MB)
- 所在地
- 〒470-0364
豊田市加納町西股67(猿投北交流館) - 開催時間
- 9:30~12:30
- 電話番号
- 0565-45-5480(猿投北交流館)
- 駐車場
- 【駐車場】加納小学校運動場(14:00に施錠)
【駐輪場】加納小学校西側職員駐車場
※ 開催中、会場への車・自転車の乗り入れはできません - 開催場所
- 猿投北交流館、桃畑周辺
- 開花時期
- 3月下旬~4月上旬
-
猿投グリーンロード「猿投IC」より約2km