※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
五穀豊穣を願って「棒の手警固まつり」が行われる四郷八柱神社では、愛知県無形民俗文化財にも指定されている「棒の手」が奉納されます。多くの流儀が地域で相伝され、鎖り鎌・薙刀での演技が行われます。
- 所在地
- 〒470-0373
豊田市四郷町東畑3 - 開催時間
- 【試楽:12日(土)】
棒の手奉納/七度参り
18:00~20:00
【本楽:13日(日)】
棒の手奉納/奉納鉄砲/巫女舞/献馬/もち投げ(16時ごろ)
13:00~16:00 - 電話番号
- 090-1416-1749(四郷地区棒の手保存会(小栗))
- 駐車場
- 無し
- 開催場所
- 四郷八柱神社
- 開催時期
- 【試楽】2024年10月12日(土)
【本楽】2024年10月13日(日) - 関連リンク
- 四郷地区棒の手保存会 公式サイト
-
愛知環状鉄道「四郷」駅から徒歩約10分