MENU

見る・遊ぶ・体験する

西尾市
関連キーワード :
神社・仏閣

久麻久神社
(くまくじんじゃ)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 久麻久神社

久麻久神社(くまくじんじゃ)の御祭神は、大雀命、須佐之男命、熱田大神です。
創建は古く祟神天皇の御代、久麻久連が京都丹後半島与謝の国よりこの地に来て開拓し、その産土神が当社の始まりと伝えられています。大宝年間に旧大宝村より新たに須佐之男命を勧請し、大宝天王宮とも言われていたようです。戦国時代八ツ面城主荒川甲斐守義弘氏の信仰が篤く、荒川大宝天王宮と呼ばれ、徳川家康も西尾往還の折は参拝したと伝えられています。
延長5年、『延喜式』神名帳にその名が記されている、格式の高い古居神社です(延喜式内社)。
当社が鎮座する八ツ面山は、古くはきらら山(雲母山)と呼ばれ吉良町(旧きらの庄)の名前の由来となったとも言われています。
拝殿横の椎の木は連理の枝の古木で、男女の幸せの象徴です(久麻久神社の椎の木郡、市指定)。
本殿は一重入母屋造、三間向拝付、桧皮葦の屋根で細部の意匠も優美であり、県内でも類例の少ない形式で建立年代(1527)の明らかな社殿として貴重です(国の重要文化財)。
牛頭天王神像(県重文)、陶製狛犬(県重文)などの文化財も所蔵しています(未公開)。
※宮参り、お祓い、地鎮祭など各種の依頼は、電話予約にてお願いします。

概要

所在地
〒445-0082
西尾市八ツ面町麗77
電話番号
0563-57-0388(社務所)
0563-57-5748(宮司宅 石川)
関連リンク
西尾市観光協会公式サイト 久麻久神社 詳細ページ

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

周辺情報

こんなスポットもおすすめです