MENU

西三河(岡崎・豊田)のヤナ特集


夏の納涼スポットといえば「ヤナ」。
昔ながらの木や竹で作られたヤナに入り、鮎を捕まえます。川遊びも出来て子供たちもニコニコ♪家族で一日中遊べます!

※ 開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。
※ 一部のイベント情報につきましては、わかり次第更新いたします。

男川やな

岡崎市

男川やな

すがすがしい額田の自然の中に身を置いてみませんか。
春から夏にかけて鮎のつかみどりや川遊び、バーベキュー、 6月にはホタル観賞、秋から冬にかけては額田でとれたそば粉を使ったそば打ち体験やこんにゃく作り体験などお楽しみいただけます。

【開催期間】2024年4月27日(土)~11月下旬
 ※ 鮎料理・炭火バーベキュー:4月27日(土)~11月下旬
 ※ 鮎つかみどり:5月12日(日)~11月下旬頃
 ※ 鮎つかみどり・お食事はご予約なしで利用可能
 ※ バーベキュー・そば打ち体験・ホタル観賞は事前予約制

住所
岡崎市淡渕町字日向23

広瀬やな

豊田市

広瀬やな

豊田の観光名所「広瀬やな」は、竹で組む昔ながらの工法で作ったやな場が特徴です。つかみどりの後は、やな場のすぐ横に食事スペースがあるので、炭火で焼く鮎や自然を感じながらお食事ができます。
清流と風が心地よいやなで思う存分お楽しみください。

【開催期間】2024年7月6日(土)~10月14日(月・祝)
 ※ 営業期間は変更する場合があります。

住所
豊田市西広瀬町市場203

平瀬やな

豊田市

しもやま平瀬ヤナ

平瀬やなは、愛知県豊田市の山間部、旧下山村の、自然いっぱいの巴川の渓流にあります。
ピチピチ跳ねるアユのつかみどりや、バーベキュー、ゆったり座って味わえるアユ料理などが楽しめます。家族や仲間みんなで遊びに来てください♪

【開催期間】例年7月上旬〜10月上旬
 ※ 2024年度の情報がわかり次第更新いたします

住所
豊田市平瀬町カイド40-2

おど観光やな

豊田市

おど観光やな

矢作川が一望できる景色の良いやな。小さなお子様でもつかみ取りのできる小さな池があります。素晴らしい眺めと焼きたての鮎をご賞味あれ!また、豊田市営「おいでんバス」(旭-豊田線)の運行ルート上にあるので、アクセスも良好。お酒やビールを飲みながら、矢作川の風景とアユを楽しんでください。

【開催期間】2024年7月6日(土)~10月31日(水)
 ※ 営業期間は変更となる場合があります

住所
豊田市小渡町間ヶ島12-1

川口やな

豊田市

川口やな

自然に囲まれた場所で川に入って鮎のつかみ取りができ、子どもも大人も楽しいやな。
川口やなでは、バリアフリー席もご用意しており、こだわりの岩塩を使用した鮎の塩焼きやフライなどご希望の料理をお出ししています。
新鮮で活のいいアユの味をお楽しみ下さい。

【開催期間】2024年6月1日(土)~10月31日(木)
 ※ 営業日を変更する可能性がございます

住所
豊田市上川口町神田112−1

おいでん・やな

豊田市

おいでん・やな

今年もおいでん・やなが開催され、鮎のつかみ取りや川遊びなどを楽しめます。またテント広場では鮎の塩焼きや鮎五平餅、あゆめし等の鮎料理が堪能できます。河川敷でバーベキューもできますよ!(要予約)

【開催期間】2024年7月13日(土)~9月30日(月)予定

住所
豊田市大野瀬町