知立市

知立古城跡

  • 知立古城跡
  • 知立古城跡
  • 知立古城跡

歴史と癒しの風景が魅力

知立神社の神官永見氏が城主を兼ねていたとその家譜にあります。桶狭間合戦後に織田軍により落城、のち刈谷城主水野忠重が御屋形を建て、将軍の上洛などで休憩所とされましたが、元禄期の地震で倒壊したといわれています。

スタンプラリー
二次元コードポスター掲示場所
「知立市観光交流センター」
住所 〒472-0023
知立市西町西10(西町児童遊園内)
TEL 0566-55-6302(知立市観光交流センター)
電車での
アクセス
名鉄「知立」駅より徒歩約7分
車での
アクセス
伊勢湾岸自動車道「豊明IC」より約10分
ホームページ・SNS 知立市観光協会公式サイト 知立古城跡 詳細ページ
知立市 公式サイト「西町児童遊園」詳細ページ

周辺観光スポット